業務エアコン取付工事の空調設備会社【株式会社オーソリティー空調】

AUTHORITY | since 2010

NEWS

なぜ空調設備会社にWebマーケター? オーソリティー空調 松尾優希の挑戦

2025.04.25 社内情報

みなさまこんにちは!Web担当フジです。

オーソリティー空調には、空調設備のプロフェッショナルはもちろん、さまざまなメンバーが活躍しています。
今回は、Web戦略の面で活躍するスタッフをご紹介します!

タイトルを見て驚かれた方もいるかもしれませんが、オーソリティー空調には、Webマーケティング全般を担当する専門のスタッフがおります。

Webサイトの改善からSEO戦略、データ分析まで、お客様とオーソリティー空調をオンラインで繋ぐために最前線で奮闘中のWEBマーケター。彼がどんな想いでオーソリティー空調に入社し、日々どんな仕事をしているのか、そしてその意外(?)なプライベートまで、たっぷり語ってもらいました!

はじめに

こんにちは!
オーソリティー空調(株式会社 LAKA)でWebマーケティングを担当しております、松尾 優希(まつお ゆうき)です。(Xアカウント:@matsuo_ham

「空調設備の会社に、Webマーケターがいるの?」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。実際、少し珍しい組み合わせかもしれませんね。

オーソリティー空調に入社して早2年(※執筆時点)。まだまだ勉強中の身ではありますが、この場をお借りして、なぜ私がこの会社を選んだのか、そして日々どんな想いで仕事に取り組んでいるのか、自己紹介を兼ねてお話しさせていただきます。



オーソリティー空調との出会いと入社の経緯

私とオーソリティー空調との最初の接点は、今から3〜4年前に遡ります。当時在籍していたWeb制作会社で、オーソリティー空調様のコーポレートサイトやサービスサイト、記事コンテンツ制作に携わっており、その中で私が入社した際にSEO対策を担当させていただいたのが始まりでした。

今振り返ると、お客様であった貴社の一員として働くことになるとは、当時は想像もしていませんでした。

ただ、SEO対策でお付き合いが始まった当初から、窓口のディレクターの方や立花社長の気さくで誠実なお人柄には触れており、「とても雰囲気の良い会社だな」という印象を漠然と抱いていました。

その後、私が前職を退職してからも個人的な繋がりは続き、Webに関する様々なお仕事をご依頼いただく中で、いつしか「オーソリティー空調というフィールドで自分のスキルを活かせたら、面白い仕事ができるのではないか」と考えるようになったのです。

最初は漠然とした憧れに近い気持ちでしたが、会社のWebサイトを改めて拝見する機会が増えるにつれ、「もっとこうすれば良くなるのでは」「こんなこともできるかもしれない」といった具体的なアイデアが浮かぶようになり、それが積み重なって「ここで仕事がしたい」という強い意志に変わっていきました。

そこからの行動は早かったです。前職でお世話になった方にご相談し、意を決して立花社長に直接連絡を取らせていただきました。
幸いにも面談の機会をいただき、会社の事業内容や将来のビジョン、そして立花社長ご自身の熱い想いを伺い、深く共感し納得した上で入社を決意した、という経緯です。

Webマーケターとしての役割:空調業界での挑戦

私の現在の主なミッションは、Webサイトや様々なオンラインチャネルを活用し、**オーソリティー空調のサービスを必要としているお客様との出会いを創出し、その数を増やしていくこと**です。

具体的には、「業務用エアコンの設置・入れ替えについて相談したい」「最新の換気設備について知りたい」といったニーズをお持ちのお客様に、いかにしてオーソリティー空調の情報を見つけていただき、お問い合わせに繋げるか、という課題に取り組んでいます。

成果を出すためには、空調業界ならではの専門知識や、当社が大切にする方針・強みを深く理解した上で、Webマーケティングの知識・技術を掛け合わせる必要があります。簡単ではありませんが、そこにこの仕事の面白さと、大きなやりがいを感じています。

得意分野:SEOとアクセス解析

私はこれまでのキャリアで、特に[SEO(検索エンジン最適化)対策]と[アクセス解析]に長く携わってきました。現在も、これらを軸とした施策の提案・実行を中心に行っています。

SEO対策では、お客様が検索するであろうキーワードの意図(検索インテント)を深く理解し、その答えとなる質の高い情報(コンテンツ)を提供すること、そして検索エンジンからも評価されやすい(技術的に最適化された)サイト構造を構築・改善していくことが求められます。

アクセス解析では、ウェブサイトの、どのページが、いつ、どれくらい見られていて、それが実際のお問い合わせ(コンバージョン)に繋がっているのかをデータを元に分析します。逆に、成果が出ていないページの原因を探り、改善策の対象とすることで、SEO施策の効果測定や次の戦略立案に役立てています。

ただし、Webマーケティングの世界、特にSEOやアクセス解析の分野は、新しい手法やツール、アルゴリズムの変動が絶えません。常に最新情報をキャッチアップし、学び続けないとあっという間に取り残されてしまいますので、そのスピード感についていくため日々奮闘中です!


あらためて自己紹介

名前: 松尾 優希(まつお ゆうき)

出身: 岐阜県各務原市(育ちは主に名古屋と神奈川)

星座: 牡牛座

座右の銘: 雲外蒼天(うんがいそうてん – 困難を乗り越えれば、快い青空が望めるという意味)

生まれは両親の故郷である岐阜ですが、父が転勤族だったため、石川、大阪と幼少期は各地を転々としたようです(両親談)。物心ついた3歳頃からは名古屋で暮らし、野球かケイドロに明け暮れる日々でした(3mの高さの木から落ちて、本気で「死」を意識した記憶がおぼろげに…)。

小学5年生の夏に父の転勤で神奈川へ。気づけば神奈川在住歴も20年以上となり、すっかり神奈川県民としてのアイデンティティが確立されました。

性格は、周りからは「陽気」「屈託がない」「時に面倒くさい」「暑苦しい(物理的にも?)」など、色々言われることがあります。ありがたいことに、人との繋がりには恵まれており、人間関係で深く悩むことは少ない方かもしれません。



「好きなこと」と「休日の過ごし方」

少しだけ、私のプライベートな一面もご紹介させてください。

好きなこと①:地元の草野球

地元の草野球チームに所属していまして、ほぼ毎週日曜日は河川敷や地域のグラウンドで汗を流しています。所属チームの平均年齢が高め(失礼!)ということもあり、和気あいあいとした雰囲気で、純粋に野球を楽しめるのが魅力です。時には人生の先輩方に相談に乗ってもらうことも。

野球は小学生から続けており、一番長く打ち込んできたスポーツです。それなりに自信もあり、中学時代には、周りが強豪クラブチームばかりの中、公立中学の部活動チームで全国大会ベスト8に入れたのは良い思い出です(ポジションは4番でした!)。

好きなこと②:子どもたちとの公園めぐり

もう一つの楽しみが、子どもたちと様々な公園を開拓することです。「今まで行ったことないけど、名前は聞いたことがある大きな公園」や、「地元の人ぞ知る、遊具が充実した穴場公園」を探して訪れるのが、個人的なブームです。

さすがに大人が全力で遊具で遊ぶわけにはいきませんが、子どもたちが無邪気に楽しんでいる姿を見るだけで、大きな満足感を覚えます。

ちなみに、私なりの公園選びの重要ポイントは「園内に売店やカフェがあること」。すぐに休憩したがる大人にとって、一息つける場所の確保は死活問題なのです…(この公園愛、妻には全く理解されませんでしたが)。

休日の過ごし方

というわけで、休日は草野球か、子どもと一緒に公園などへ出かけることがほとんどです。我が子は超アウトドア派で、土曜日は朝6時に「公園いこ!」と叩き起こされることもしばしば。平日はあんなに起きないのに…と、そのエネルギーには毎度驚かされます。

最後に:やりがいを感じる日々

まだまだ語り足りない部分はありますが、今回はこの辺で。

オーソリティー空調に入社して約2年、専門外の業界での挑戦は簡単ではありませんが、Webマーケターとして会社の成長に貢献できることに、日々大きなやりがいを感じています。

空調業界においてオーソリティー空調が「ナンバーワン」として、より多くのお客様から信頼され、選ばれる存在になれるよう、Web集客の側面から全力でサポートしていく所存です。私自身も、マーケターとして会社と共に大きく成長していきたいと考えております。

 

松尾さん、ありがとうございました。

今後とも、オーソリティー空調と、Web担当の松尾をどうぞよろしくお願いいたします!

 


 

 

▼あわせて読みたい

オーソリティー空調の営業担当をご紹介します!(おのっく編)

株式会社オーソリティー空調の更なる事業拡大のため、新たに心強い仲間が加わりました。 ダクト職人と営業職の経験を併せ持った即戦力です! そこで今回、魅力がたっぷりつまった自己紹介をしていただきましたので…

オーソリティー空調の営業担当をご紹介します!(阿部 編)

株式会社オーソリティー空調の更なる事業拡大のため、豊富な知識と経験を持った新たな仲間が加わりました! そこで今回、自己紹介をしていただきます! 頼もしい仲間が増えたことでオーソリティー空調はますますパ…

オーソリティー空調の営業担当をご紹介します!(タマ編)

この度、株式会社オーソリティー空調では更なる事業拡大のため、新たな仲間が加わりました! そこで今回は、Webでの営業を行う「エアソリューション部」に加わった素敵な仲間より、自己紹介をしていただきました…

施工技術者積極採用